現在見ているアニメ

ひろがるスカイ!プリキュア、 ONE PIECE、
シャングリラ・フロンティア、でこぼこ魔女の親子事情
オーバーテイク!
星屑テレパス、鴨乃橋ロンの禁断推理
東京リベンジャーズ 天竺編
ウマ娘 プリティーダービー season3
Dr.STONE NEW WORLD 第2クール
呪術廻戦、るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-
ポケットモンスター、盾の勇者の成り上がり Season 3、 葬送のフリーレン、
ゴブリンスレイヤーⅡ、アンデッドアンラック
キボウノチカラ~オトナプリキュア‘23~、SPY×FAMILY

アニメ コンテンツ エキスポ2012
本日は明日まで幕張メッセで開催されるアニメ コンテンツ エキスポ2012に行ってきました。
概要をまとめ

  • 楽しかった?楽しめました。展示物とステージイベントに満足しました。
  • 混んでた?会場入りの列を見たときはゲームショウ並みかと思いましたが、会場に入るとそんなに混んでいませんでした。
    • 会場入りは9時代に並び始めると1時間かかりますが、10時代以降なら10分〜15分程度で入れるはずです。(列は止まらずスムーズに進んでいきますが列が長いので)
    • 会場内はブース間の移動は比較的スムーズに移動できます。ただ会場入口付近とステージイベント入退場口付近は込み合います。
  • 人気のブースはどこ?展示物販全てを入れると
    • 1位:アニメイトの物販ブース:11時頃は4時間待ちでしたが、13時頃には1時間半待ちまで緩和されていました。
    • 2位:フードコート:11時頃は3時間待ちでしたが、13時頃は1時間半待ちまで緩和されていました。(ジューシー唐揚げのみ売り切れていました。)
    • 3位:アニプレックスブース:先ほど移動はスムーズと書きましたがここは違います。ただこちらも13時以降になると幾分すいていました。
  • コスプレの人は多かった?コスプレ撮影スペースがあるのでその付近に行くと多く見られます。
  • 見るのにかかる時間は?物販などの列に並ばず展示物を見て回るだけなら1時間半あれば十分です。
  • 客層は?男女比は1:1 ただブースによっては男性が多かったり女性が多かったりします。
    • 年齢層は10代後半〜20代前半が一番いように見られましたが30代40代50代ぐらいの方も結構見られました。ただ小学生以下は少なかったです。家族連れが少なかったように感じました。